建築の値TOP | 住宅の価格 | 建材の値段 | 設計の価値 | 職人の値 | 現場の代 | 分離発注の値打 | オープンシステムの記事 | オープンシステムの雑誌建築の値 - オープンシステムの記事 | ||
2004年2月27日(金) ![]() | 価格の見える家造り実現神戸新聞 ■原価明示 ■施主と業者が直接契約 住宅の建て主が、屋根や基礎工事などの施工業者と直接契約する[オープンシステム」の普及に、兵庫県内の建築士六人が取り組んでいる。住宅メーカーや工務店を通さないため建築費が抑えられて、工事の原価までわかる。建築士は設計から完成まで立ち合い、住宅プランへのこだわりなどを実現させる。 県内6建築士が提唱 ”こだわり”具体化も容易に 現状の住宅建築は、工務店などが建て主から請負い、屋根工事や基礎工事など工程ごとに専門工事業者に発注するケースがほとんど。建築費の原価がわかりにくい上、工務店の示す建築プランに沿うことがほとんどで要望やこだわりが実現しにくかった。 同システムは尼崎市で「幹自然住宅工房」を構える有馬譲さんら阪神間などの一、二級建築士が提唱。建築士は建て主の希望を踏まえて設計図を引き、システムに賛同する全国の建築士や専門業者のネットワークから最適な業者を選び、建て主と検討。建て主が直接、各業者と契約を結ぶ。建築士はこの際、アドバイザーとして立ち会う。 施主と専門業者が互いに顔を合わせるため、意思疎通がしやすくなるほか、業者には、元請となる工務店等からの値下げ要請がなくなるメリットがあるという。 三月十四日に神戸市中央区の神戸HDCギャラリーでシステムの説明会を開催。参加する建て主や専門業者を募る。 午後2時〜5時。 無料。 申込は幹自然住宅工房 06-6438-1081(平日午前9時から午後6時) | オープンシステムの記事 (その他の体験ブログ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |