建築の値TOP | 住宅の価格 | 建材の値段 | 設計の価値 | 職人の値 | 現場の代 | 分離発注の値打 | オープンシステムの記事 | オープンシステムの雑誌


建築の - 住宅の価格

2008年4月7日(月)

引越し引越し

平日と大安
若干違う
平日と休日
2〜3割違う

引越し


家が完成に近づき入居が見えてきたとき、引越し費用は結構大きなウェートを占めるものだと思い知らされるもののようです。

工事費を払い終わって厳しい状態のときですから、尚更そう感じるのでしょう。あらかじめ諸費用の計算の中に入れておくのが良いと思います。

現場のコンテナを引越しのときまで置いて置けないか、と建築主に相談されることがあります。引越しで出た粗大ゴミなどを捨てたいとの要望です。

しかし、引越しの見積もりは荷物の量によって値段が増減します。不要な物は引越し前に処分してしまったほうが得策です。もし仮住まいが現場に近ければ別ですが・・・。

入居日は大安がいい、日を選びたいというのはありますね。新居に初めてはいるのだから縁起をかついでという気持ちになられるのは当たり前でしょう。

大工さんとかは、「日が悪かったら、靴一足でも良い日に入れておけば入居したことになる」と教えてくれますが、そのあたりは考え方次第ですね。

引越しの見積もりも人気が集中する大安は若干高くなるようです。また、休日よりも平日のほうが2〜3割安いみたいですが、同じような理由でしょう。

オープンシステムの建築主ですから、複数の引越し業者さんから相見積もりを取られるのは言うまでもありません。場合によっては数万円違うことも、本体工事のときに学習済みです。

最近は引越し比較.com
などのネット見積もりサイトも利用できます。数社から一斉に見積もりをもらえて料金を比較できますので、便利です。



住宅の価格
     (その他の体験ブログ)
  住宅版エコポイント
  中間コスト New!
  県産材助成金
  プロトタイプ住宅
  補強梁(やすめ)
  外張り断熱
  水道料金
  引越し
  壁のu単価
  工事請負金額と実行予算
  ユ二キュ一ブ
  フリーウッド
  住宅展示場が最大の販促手
  ハウスメーカーとホームビ
  住宅産業の現状




引越し比較.com
引越しの最大8社一括見積もり-無料-で引越し料金の徹底比較が可能!住まい・単身の引越し業者の比較見積もり、ランキング、引越し料金の相場など